ホテルみほし館で起こる怪奇現象とは?絶対に行ってはいけない理由!

千葉にあったホテルみほし館をご存じでしょうか。

ここでは怪奇現象があったといわれています。

現在は取り壊されている場所です。

この記事でわかることは、

ホテルみほし館とは
ホテルみほし館で起きていた怪奇現象
ホテルみほし館に行った人は

このようになっています。

どんな場所だったのでしょうか。

ホテルみほし館とは

ホテルみほし(第一ホテルみほし館)は、千葉県木更津市に位置し、1970年頃に開業したとされます。

このホテルは、1階に「いけす料理みほし」といういけす料理の店とカフェバーを構え、

2階には和風の宴会場や結婚式場があり、さらに上層に客室が配されていました。

かつて木更津駅前にはホテルがほとんどなく、このホテルは貴重な宿泊施設だったといいます。

料理店は2005年頃まで営業していたようですが2012年頃には閉業し、

廃墟となり朽ちた建物に蔦が這い上がり、その後知られるようになりました。

ホテルみほし館に行った人は

現在は解体されてありませんが過去に行った人がいます。

ホテルみほし館を訪れた人々からは、「オーブや人形が不気味」「行くべき場所ではない」

という声が多く聞かれます。

現在は取り壊されたものの、訪れた人々は霊がまださまよっている可能性があるとも感じています。

この場所の不気味な雰囲気とその歴史が、多くの人に強い印象を与えているようです。

こちらの記事もおすすめです!

関連記事

千葉県には行ってはいけない心霊ポットがいくつもあります。どのようなところなのか調べてみました。この記事でわかることは、・千葉の心霊スポットで行ってはいけない場所ベスト5・千葉の心霊スポット[…]

関連記事

千葉の木更津にある中の島大橋をご存じの方も多いと思います。ここは心霊現象があるといわれている場所なんです。どんなことがあるのでしょうか。さっそく調べてみました。この記事でわ[…]

関連記事

千葉県にある谷田踏切をご存じでしょうか?ここは有名な心霊スポットになっています。その原因について調べてみました。この記事でわかることは、・谷田踏切とは・谷田踏切の心霊現象・[…]

まとめ

今回はホテルみほし館で起こる怪奇現象についてお届けいたしました。

ここは現在取り壊されています。

ここは今はないですが絶対に行くべきではないと

いわれていました。

無断で侵入した人が逮捕されるなどもあったようです。

天野翔一郎
Amazonで都市伝説や陰謀論をまとめた書籍を販売中です!
error: Content is protected !!