東京にある首吊り鉄塔をご存じでしょうか?
ここで写真を撮るとオーブが映るといわれています。
何があったところなのでしょうか。
この記事でわかることは、
・首吊り鉄塔とは?
・首吊り鉄塔ではオーブが必ず映る?
・首吊り鉄塔に行った人は
このようになっています。
どんな恐怖があるのでしょうか。
首吊り鉄塔とは?
ゲェェェッ‼️‼️これが首吊り鉄塔 pic.twitter.com/3PIDxPbrB6
— 轟五郎 (@todoroki560) July 7, 2024
場所は東京都町田市になります。
その町田市郊外の畑に位置する高圧送電線の鉄塔は、かつて首吊り自〇があったとされる場所で、
周辺の山林で命を絶つ人が頻発しています。
そのため、この地域は自ら命を落とした人の霊が出ると言われており、周囲が墓地と斎場に
囲まれていることもあり、昼夜を問わず不気味な雰囲気が漂います。
夜には不気味な雰囲気を帯び、写真撮影時にはオーブや顔が映るという
報告が多数存在します。
首吊り鉄塔ではオーブが必ず映る?
多摩の首吊り鉄塔。昔より相当アプローチしやすくなってた。 pic.twitter.com/wpzV3q8Ziw
— 神沼三平太as怪異叙述家⬛ (@3peta) July 25, 2019
真夏の怖い夜で特集された首吊り鉄塔に行ったら足音と声がめっちゃ聞こえたんだけど、何か見えますか? pic.twitter.com/Ii8TQ2QZr0
— 山ちゃん@Tiktokで心霊配信してる人 (@Variety_777) July 10, 2024
首吊り鉄塔のある町田市郊外は、死者の霊がさまようとされ、墓地と斎場に囲まれた立地から
昼間でも不気味な雰囲気を放っています。
夜になるとその恐怖はさらに増し、幽界の入口のような雰囲気に変わります。
この場所で撮影された写真には、大量のオーブや不気味な顔が映り込むという報告が多く、
心霊番組でタレントが訪れることもあるほどです。
首吊り鉄塔に行った人は
何かが映ったのでしょうか?
首吊り鉄塔は多くのYouTuberやテレビ番組で取り上げられています。
訪れた人々は、昼間でもその不気味な雰囲気に圧倒され、夜はさらに恐怖が増すと語っています。
実際に行くことはおすすめできません。特に写真を撮ると、オーブが映り込むと報告されています。
こちらの記事もおすすめです!
東京にある小金井公園に行ったことはありますか?ここは心霊スポットといわれているんです。その原因は過去の事件にあるのでしょうか・・・。この記事でわかることは、・小金井公園とは[…] 巣鴨プリズンというのを聞いたことがありますか?サンシャイン60との関係についても調べてみました。この記事でわかることは、・巣鴨プリズンとは・元処刑場?・巣鴨プリズンに行った[…] 東京の石神井公園をご存じでしょうか?そこの三宝寺池では心霊現象が起こると言われています。どんなことが起こるのでしょうか。この記事でわかることは、・石神井公園・三宝寺池とは・[…]
まとめ
今回は東京の首吊り鉄塔をお届けしました。
ここは本当に行かないほうがいい場所です。
面白がって行くと大変なことになりそうなので
注意が必要になります。