関東には心霊現象がある公園がいくつかあります。
そんな怖い公園を5か所ご紹介します。
この記事でわかることは、
どんな恐怖がある場所なのでしょうか。
関東の遊んではいけない公園5選
関東にある心霊公園はこちらになります。
1.里見公園 千葉県
里見公園の場所
千葉県市川市国府台3丁目9-1
里見公園の心霊現象
里見公園は過去に殺人事件が発生し、その後様々な心霊現象が報告されています。
ある事件で、女性が恋人によって刃物で切り刻まれ、川に捨てられたとされています。
その事件以降、公園内の公衆電話が夜中に鳴る、トイレで包丁を研ぐ音がするなどの奇怪な現象が
目撃され、墓地で撮影した写真には赤いオーブが映り込むことがあります。
また、公園には「夜泣き石」と呼ばれる伝説の石があります。
これは、国府台合戦で北条軍に敗れた里見軍の武将、里見弘次の娘が父の霊を弔うために訪れ、
戦場の悲惨な光景に遭遇し、12歳で石に座り泣き続け、最終的にその場で息を
引き取ったという話から来ています。
夜になるとその石から悲しい声が聞こえると言われ、そのために「夜泣き石」と名付けられました。
2.山下公園 神奈川県
山下公園の場所
神奈川県横浜市中区山下町279
山下公園の心霊現象
山下公園は、関東大震災の瓦礫を使って造られたため、多くの霊が漂っていると言われています。
特に、震災で亡くなった人々の霊が深夜の海岸沿いで感じられる冷たい風や
公園内の公衆便所では男性の霊が頻繁に目撃され、便器の前で鏡を見つめている姿が報告されています。
公園では他にも、小さな女の子の霊や現れる生首のような恐ろしい現象が頻繁に発生しており、
特に夏の夜に多くの目撃情報があります。
「遊ぼう」と言うことがあり、彼女に声をかけると自宅まで来るとされ、
異常現象を体験した人もいます。
3.篠崎公園 東京都
篠崎公園 の場所
東京都江戸川区上篠崎1丁目25−1
篠崎公園 の心霊現象
篠崎公園は東京都江戸川区にあり、約31万平方メートルの広さを持った都立公園です。
江戸川の西岸に位置し、A地区とB地区に分かれています。
A地区には芝生広場、多目的広場、エリアバーベキュー、テニスコート、児童遊園地などあり、
家族連れやスポーツ愛好者からの人気が高いです。
心霊現象としては特に自殺者の幽霊が出るという話が有名です。
また、戦争で亡くなった人々や、赤ん坊を抱いた母親の幽霊が目撃されることもあり、
公園の不気味な雰囲気をさらに強調しています。
4.横網町公園 東京都
→ 横網町公園は心霊スポット?関東大震災が関係しているのか調べた!
横網町公園の場所
東京都墨田区横網2丁目3−25
横網町公園の心霊現象
江戸時代の明暦の大火で約10万人がかり、その犠牲者を葬った帰還院が近くにあります。
関東大震災や東京大空襲による数十万人の犠牲者もこのエリアに眠っていた横網町公園は、
その歴史から多くの恐怖現象が報告されています。
多くの犠牲者の霊が眠る場所であることを示しています。
動画でもあるように霊たちが彷徨っている可能性があるようです。
5.清水公園 千葉県
清水公園の場所
千葉県野田市清水906
清水公園の心霊現象
清水公園のアスレチックの吊り橋ではスーツ姿の男性や少女の幽霊が目撃されることがあり、
この場所には他にも焼身自〇した親子や駐車場で焼死した老婆の幽霊が目撃されているようです。
金乗院とその周辺の森では、自殺した女性の幽霊が頻繁に目撃されていてさらに、
清水公園が位置するこの地域はかつて処刑場および首塚であったという噂も。
昼間なら遊んでも大丈夫?
心霊系の公園は霊感が強い人は特に注意が必要です。
公園によっては多くの霊が存在することがあり、特に霊的なエネルギーが強い場所では、
不快感や異常な体験をするリスクがございます。
霊が特に多いとされる場所や、強力な霊的活動が報告されているエリアには
近づかない方が賢明です。
特に霊的感覚に敏感な人はこれらの場所の訪問を避けるですね。
こちらの記事もおすすめです!
千葉県にあるユーカリが丘の廃墟をご存じでしょうか?ここは心霊スポット呼ばれている場所です。過去に何が起こっていたのでしょうか。この記事でわかることは、・ユーカリが丘の廃墟と[…] 東京都練馬区にあるブロッサムコートむさし野をご存じでしょうか?普通のマンションのように見えるのですが何かが起こってからは心霊スポットとなったようです。さっそく調べてみました。[…] 東京スカイツリーに行ったことはありますか?この近辺は心霊スポットといわれているようなのです。どういうことなのか調べてみました。この記事でわかることは、・東京スカイツリー近辺[…]
まとめ
今回は関東の遊んではいけない公園5選をお届けいたしました。
ご紹介した5つの公園ですが、昼間は普通にいろいろな方が
訪れているようです。
霊感が強い場合はあまり近づかないほうがいいかもしれませんね。