登仙橋では飛び降りが多い?首なし地蔵が関係しているの?

埼玉にある登仙橋をご存じでしょうか?

ここは心霊スポットとして有名なところです。

いったい過去に何があったのでしょうか。

この記事でわかることは、

登仙橋とは?
登仙橋の心霊現象
登仙橋に行った人

このような内容になっています。

どのような恐怖があるのでしょうか。

登仙橋とは?

出典元

登仙橋の場所はこちらになります。

登仙橋は、一般県道吉田太田部譲原線に位置する神流川に架かる橋です。

この橋は下久保ダムの下流にあり、群馬県側からアクセスする際、橋の手前で道が分岐し、

直進すると三波石峡を通って下久保ダムの下に到達します。

登仙橋の心霊現象

登仙橋は神流湖下流にある橋で、その高所からの飛び降り自殺が頻発しているため、注目されています。

この橋は少年と女性の幽霊が目撃されることから心霊スポットとして知られ

同地域の他の有名な心霊スポット、金毘羅橋と比較されることもあります。

その近くには首のないお地蔵様を含む二体のお地蔵様が設置されており、

さらに怖さがあるところです。

登仙橋に行った人

ここで飛び降りた人の霊がいるのでしょうか。

登仙橋を訪れた人々は、その場所の神秘的な雰囲気を報告しています。

多くの証言によると、オーブや不可解な光の現象が目撃され、時には霊の姿も確認されています。

この橋は高さがあるため、過去には飛び降り自殺の現場となったこともあり、

その悲しみが残る場所とされています。

さらに、橋の近くには首がないお地蔵様が二体あり、その不気味な外観は訪れる人々に

強い印象を与えています。

これらの要素が複合して、登仙橋は知られた心霊スポットとなっています。

こちらの記事もおすすめです。

関連記事

埼玉県の心霊スポットはたくさんあります。今回はその中の廃病院や廃墟などを中心に5つご紹介していきます。この記事でわかることは、埼玉県で行ってはいけない心霊スポットをご紹介し[…]

関連記事

秩父湖吊り橋に行ったことはありますか?ここで消息不明になった人という噂があります。いったい何が起こったのでしょうか?この記事でわかることは、・秩父湖吊り橋とは・事件や事故は[…]

まとめ

登仙橋についてお届けいたしました。

この橋ではガチで幽霊がいるといわれています。

夜は特に近づかないほうがよさそうです。

怖い場所であることは間違いかもしれません。

天野翔一郎
Amazonで都市伝説や陰謀論をまとめた書籍を販売中です!
error: Content is protected !!