広島で行ってはいけない場所!心霊ホテルやスポットはあるの?

広島でも心霊スポットはたくさんあるようです。

行ってはいけない場所をいくつかご紹介していきます。

この記事でわかることは、

広島で行ってはいけない場所
心霊スポットに行った人は

このような内容になっています。

行くことは控えたほうがいいかもしれません。

広島で行ってはいけない場所

広島で言っていけない心霊スポットを見ていきましょう。

魔女の館

魔女の館の場所はこちらになります。

広島県呉市に位置する「魔女の館」は、心霊スポットとして知られています。

みたところ西洋の城を思わせる廃墟で、

野呂山の山中にひっそりと佇んでいます。

この場所は「シンデレラ城」や「城の別荘」とも呼ばれることがありますが、

その建設目的や建設者は不明です。

魔女の館では、女性や老婆、少年の幽霊が目撃されており、訪れる者に不気味な体験を与えています。

建物は無理やり開けられた門や壁に落書きが施されており、鉄格子の窓から人影があるのを

目撃されているようです。

マディソン郡の橋

マディソン郡の橋の場所はこちらになります。


広島市佐伯区にあるマディソン郡の橋という名前の廃墟は、

かつて「HAPPY LAND」として知られるラブホテルでした。

その後、ホテル名を変更し「マディソン郡の橋」として営業していたが、現在は放置され

心霊スポットとしての名声を得ています。

この場所では男性、正体不明の幽霊、女性の幽霊が目撃されていると言われています。

秋にはその周辺の紅葉が美しく、古びた建物との対照が一層の不気味さを醸し出しています。

近くには廃棄物が散乱しており、そのゴミが不気味さをさらに増しています。

また、この廃墟は心霊スポットである魚切ダムの近くに位置しており、

訪れる際は両方を見学するのも一興です。

魚切ダム 

魚切ダムの場所はこちらになります。

広島市西区に位置する魚切ダムは、その周辺での心霊現象が頻繁に報告されていることで知られています。

この場所は、特に心霊写真の撮影に高い確率で関連しているとされています。

ダムの近くでは、手足が消える、オーブや火の玉が映るなどの現象が目撃されることが多いです。

また、第二次世界大戦時の遺体処理場がこの地域にあったとされ、

その影響か、皮膚が爛れた幽霊の目撃談もあります。

周辺には女性の幽霊、男性の幽霊、正体不明の幽霊が出現すると言われ、北上にあるトンネルでは

女性の霊が現れるとも伝えられています。訪れる際は十分な注意が必要です。

南原トンネル

南原トンネルの場所はこちらになります。

広島市にある南原トンネルは、その心霊現象で知られるお化けトンネルです。

こちらでは多くの幽霊の目撃談があります。

このトンネルでは、天井に潜む霊が車のボンネットに落ちてくるという噂や、

走行中に生首が突如前方に現れるという恐怖体験が報告されています。

また、トンネルの近くのキャンプ場のトイレでの自殺事件があり、

壁には「わしは死にたくない」と繰り返し書かれた遺書が残されていると言われています。

このような不気味な出来事から、南原トンネルは地元で心霊スポットとしての名声を持っています。

吉島病院

吉島病院の場所はこちらになります。

広島市にある吉島病院は、長年にわたり放置された幽霊病院として知られています。

この場所は、多くの心霊現象でその名を馳せており、特に老婆や正体不明の幽霊が目撃されています。

病院はかつて感染症患者を扱っており、地下には患者のカルテが散乱していたとの噂もあります。

外から窓を覗くと、人影がこちらをじっと見ているという不気味な体験談が報告されています。

また、ここで肝試しを行った訪問者は、帰宅後に足首に不可解なアザを

発見することがあるとも言われています。

この廃病院は広島市内で広く知られており、現在は取り壊されていますが、

付近では今もなお心霊現象が報告され続けています。

心霊スポットに行った人は

ご紹介した心霊スポットに行った人をご紹介します。

魔女の館に行った人

ここでどんな危険なことが起こったのでしょうか。

 

マディソン郡の橋に行った人

やーかずさんたちがこちらに訪れています。

1976年に野呂山の別荘地に建てられた「魔女の館」は、その地域が観光地として

1970年代初頭に大規模に開発された際の初期建築物の一つです。

遊園地やサーキット場などのレジャー施設が次々と造られましたが、1974年のオイルショックの

影響で日本経済が悪化し、これらの施設は閉鎖されました。

その影響で別荘地は急速に衰退し、今もその状態が続いています。

2022年現在、この地域はかつての賑わいを失い、「魔女の館」も廃墟となりました。

魚切ダム に行った人

STスタジオノメンバーたちが見たものとは?

魚切ダムは多くの悲劇的な事件が報告される場所で、女性の自殺や

暴力団による犯罪行為が頻発しているという噂があります。

ここでは、男性が拘束されダムに投げ捨てられるなど、遺体の遺棄も少なくありません。

ダムの特性上、自殺や心霊現象が多く、それが心霊スポットとしての名声を高めています。

昼は静かで平和なこの場所も、夜には非常に危険性が増すため、特に夜間の訪問は避けた方が賢明です。

南原トンネル

広島で一番危険なトンネルで何が起こったのでしょうか。

南原トンネルとその周辺は、様々な心霊現象や悲劇的な出来事で知られています。

このトンネルでは、エンジンとライトを切りクラクションを三回鳴らすと、

天井から霊が現れるとされ、またトンネルを走行中には生首が追いかけてくるという報告もあります。

さらに、トンネル奥の石碑で写真を撮ると霊が映り込むことがあると言われています。

南原峡自体も自殺の名所として知られ、近くの南原峡キャンプ場では過去に自殺や暴行事件が発生し

、そのトイレでは霊が出るとされています。

加えて、キャンプ場の奥に位置する明神三連トンネルも心霊現象が非常に多いとされ、

この一帯は恐怖のスポットとして名高いです。

吉島病院

不気味な廃病院の様子はどうなのでしょうか。


廃墟での幽霊現象が頻繁に観察されており、訪問者はそこで幽霊の声や姿、

不気味な感覚に遭遇し、恐怖を体験しています。

このような心霊現象には、物の動きや幽霊の明確な出現が報告されています。

これらの現象は、以前病院として使用されていた際の悲劇的な出来事や、

故人の霊的エネルギーが影響していると推測されています。

こちらの記事もおすすめです。

関連記事

佐波川ダムが心霊スポットといわれているのをご存じでしょうか?ここでは手招きする霊がいるとか、ぞっとしますよね。ということで調べてみました。この記事でわかることは、[…]

関連記事

現在、廃墟になっている七洋園。ここは心霊スポットであることでも有名なところです。不審火もあったとニュースで流れました。何があってどんな心霊現象があるのか調べてみました。この[…]

関連記事

香川のいもんたが心霊スポットとして有名になっています。ここではいったい何が起こっているのでしょうか。危険だといわれている理由についても調べてみました。この記事でわかることは、[…]

まとめ

広島で行ってはいけない場所についてお届けいたしました。

怖いスポットが多かったですね。

とても行きたいとは思えません。

動画で楽しむことがおすすめです。

天野翔一郎
Amazonで都市伝説や陰謀論をまとめた書籍を販売中です!
error: Content is protected !!