ラフィラのエレベーターの心霊現象と閉鎖の理由は?

札幌市ススキノにあるススキノラフィラが2020年5月に閉店したのですが、

そこでは心霊現象が起きていたということです。

どんなことが起こっていたのでしょうか。

とても興味深かったので詳しく調べてみました。

こちらの記事でわかることは、

ラフィラは閉店している
エレベーターの心霊現象とは

ラフィラ再開発

このような内容になっています。

恐ろしい心霊現象とはどんな現象なのでしょうか。

ラフィラは閉店している

ススキノラフィラは2020年5月に閉店しました。

元々は1974年に札幌松坂屋として開業し、その後ヨークマツザカヤ、

ロビンソン百貨店と名を変えてきました。

2009年にススキノラフィラになりましたが、50年近く経過し老朽化が進んだため

現在の耐震基準を満たさないという理由もあり閉店しました。

跡地は再開発され、2023年秋には新たな大型商業施設がオープンする予定になっていました。

場所はこちらです。

札幌市中央区南4条西4丁目1

エレベーターの心霊現象とは

当時のススキノラフィラにある「動かない4号機」エレベーターは、

ヨークマツザカヤ時代から心霊現象で知られ、特に6階から7階の間で

止まることで有名でした。

過去の火災で亡くなった人の霊が取り憑いているとの噂があり、

そのときは北洋銀行のATMで封鎖されていました。

心霊体験が多いため、または使用頻度の低さから運営側が停止した

という二つの理由が存在していたともいわれていますが・・・。

女性の霊や声が聞こえるという噂があったようです。

跡地で死亡事故も

ラフィラ跡地で2021年に解体工事中に建設機械に人が押し倒されたという通報がありました。

この事故で男性作業員が建設機械の先端のバケットの下敷きとなり死亡しています。

お祓いなどは行われていたのでしょうか。

ネットの反応とラフィラ再開発

2023年秋に開業予定のススキノラフィラ跡地の新複合施設は、

「昼夜問わず遊びを楽しむ場所」というコンセプトで、

東急ホテルズやTOHOシネマズなどが入居。

飲食店やショップ、マルシェ、スーパーマーケットを備え、

屋内外に緑を配した賑わいある空間を提供し、地元札幌の新たな

「あそびば」として期待されています。

新しくなれば心霊現象は起こらないといいのですが・・・。

北海道の心霊スポットはこちらにも!

関連記事

北海道にも心霊スポットは数多く存在しています。その中でも行ってはいけないスポットをご紹介します。絶対に行かないようにしてください。この記事でわかることは、・北海道の心霊スポ[…]

関連記事

心霊現象が起こっているといわれている北海道の雄別炭鉱病院跡。ここではどんな心霊現象があるというのでしょう。さっそく調べてみました。・雄別炭鉱病院跡の心霊現象がやばすぎ・宜保愛子も恐れた場所[…]

関連記事

北海道にある常紋トンネルは心霊写真がとれるといわれています。強めの心霊スポットといわれる理由などを調べてみました。この記事でわかることは、・常紋トンネル人柱の心霊写真やタコ[…]

まとめ

ラフィラのエレベーターはもう壊されていくことはできませんが、

取り壊しのときに死亡事故も起こっているので

新しい施設にしてももしかしたら何かが起こっている

可能性も捨てきれませんね。

まだ何かわかりましたら更新していく予定です。

天野翔一郎
Amazonで都市伝説や陰謀論をまとめた書籍を販売中です!
error: Content is protected !!